
9月5日午後1時30分から一般質問が行われ、今議会の通告は、
1 (堀 門太議員)
・義清ブランドの確立を
2 (小林 耐三議員)
・ 昭和町開発の許可基準に関する条例の今後の
改正内容と町民への周知について
・農業振興地域内の不耕作農用地並びに既存集落内の
点在不耕作農地等の具体的なこれからの対策について
3 (河住 保茂議員)
・支えあう健やかなまちづくりについて
4 (海野 豊議員)
・(安心安全なまちづくり)防犯対策の充実防犯カメラの設置について
・公用車へのドライブレコーダーの設置について
5 (河田 あけみ議員)
・今年の防災訓練の総括と、より実践的な防災訓練について
・災害時に自宅を避難所にする考え方と、「ディグ」を使った防災教育について
・乳がん予防対策における、エコー検査とマンモグラフィー検査の併用、
更なる効果的な対策について
6 (石原 政信議員)
・(仮称)生涯学習館建設について
7 (田中 博愛議員)
・昭和町開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正について
・町内通学路の安全対策《夜間照明》の設置について
8 (石原 一好議員)
・ホタル公園の設置について
9 (長田 信夫議員)
・道路照明とグラウンド夜間照明のLED灯化について
以上、9名より提出されました。
詳細は、10月末の議会だよりで、町民の皆様にお知らせいたします。