
******* 親子プログラミング教室 *******
【講師】
江崎 晃平 先生(NPO法人New Way Joint代表)
【内容】
プログラミン言語「スクラッチ」を学び、自分でゲームを作ったり
電子部品を動かしたりしてみよう。
【日時】
令和3年1月30日〜3月6日(毎週土曜日全6回)
午後2時から2時間程度
【対象】
小学3年生から中学生まので親子9組
(小学5年生からを小学3年生からに対象を拡大しました)
(申し込み多数の場合抽選となります)
【条件】
①自宅でZoomが使えること
②PCを所有し基本的な操作ができること
【参加料】
1,500円/親子1組
(Arduino等の電子部品代として)
参加料は、受講の決定を受けた後に生涯学習課までお支払いください。
詳細はメールでご案内いたします。
************ 英会話教室 ************
【講師】
Luke Sims先生
【内容】
英語に親しみながら、Zoomでみんなと交流しよう!
少人数の教室なので、英語に自信がなくても大丈夫。
【日時】
令和3年1月23日〜3月6日(毎週土曜日全7回)
午前9時30分から50分程度
【対象】
小学5年生と6年生 6名
(申し込み多数の場合抽選となります)
【条件】
①自宅でZoomが使えること
②保護者の許可を得ていること
【参加料】
無料
『申込方法』
下記の期間中に、昭和町教育委員会生涯学習課まで、下記の内容のメールを
保護者が送信してください。
※申込者多数の場合は抽選となります。
①教室名(親子プログラミン教室または英会話教室)
②申込者(保護者)氏名
③住所
④連絡先(携帯電話)
⑤児童・生徒氏名
⑥児童・生徒生年月日
⑦児童・生徒の学校名と学年
⑧Zoom経験の有無
⑨LINEによる連絡の可否
(子ども教室公式アカウントからの連絡を予定しております。
グループLINEと異なり、他の登録者を知ることはできまません)
○申込先
○申込期間 令和3年1月13日〜令和3年1月20日
○申込受付を確認したメールを数日中に返信します
○申込多数の場合は抽選とし、結果は令和3年1月21日にメールでお知らせします。
その他不明な点がありましたら、生涯学習課までお気軽にお問い合わせください。
(電話でお問い合わせいただいてもかまいません)
生涯学習課
〒409-3864
山梨県中巨摩郡昭和町押越532
TEL:055-275-3737(代表)
TEL:055-275-8641(直通)
FAX:055-275-3743