ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 下水道課 > 下水道管路の点検を行いました

本文

下水道管路の点検を行いました

ページID:0011591 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示
令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した下水道管路の破損に起因すると考えられる道路陥没を受けて、昭和町独自調査として大口径管(直径100cmから120cm、鉄筋コンクリート管)、場所、県道甲府市川三郷線下、河東中島から上河東地内を、潜行目視調査にて点検を行いましたので結果を報告いたします。

点検結果:異常なし


なお、その他の管路(通常直径20cm、硬質塩化ビニル管)については、腐食の恐れは低いものの今後も点検調査を行ってまいります。
また、報道発表のありました「下水道管路の全国特別重点調査」については、該当する施設はありません。上述の通り120cmが最大口径となります。