ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 福祉介護課 > 高齢者補聴器購入費の助成

本文

高齢者補聴器購入費の助成

ページID:0011925 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

加齢による聴力機能の低下により、日常生活において補聴器を必要とする高齢者を対象に、補聴器の購入に要する費用の一部を助成します。

 〇対象者

  下記の条件をすべて満たしている方

  ・昭和町に住所を有する65歳以上の方

  ・聴覚障害による身体障害者手帳の交付対象とならない方

  ・耳鼻科の医師から補聴器の必要があると診断され医師の意見書が提出できる方(医師の意見書が

   必要になります)

 〇助成額

  ・補聴器本体の購入に要する費用の2分の1

  ・上限額3万円(千円未満切り捨て)

 〇注意事項

  ・助成金交付決定前に購入した補聴器は助成対象とならないため、補聴器の購入を検討されている

   方は、事前にご相談ください。

  ・補聴器を購入するための診察料、検査料、証明書料等は自己負担とします。