ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 子育て支援課 > 子育て短期支援事業(ショートステイ)

本文

子育て短期支援事業(ショートステイ)

ページID:0011213 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

子育て短期支援事業(ショートステイ)とは

ショートステイとは、保護者の方が疾病等の理由により、家庭において児童を養育する事が一時的に困難となった場合や緊急一時的に母子等を保護することが必要な場合において、一定期間、養育・保護を行う事業です。
対象となるのは、町内に住所を有する18歳に達するまでの児童で、保護者が次のいずれかの状態にある場合、または、経済的問題等により緊急一時的に保護することが必要な母親と児童です。

・疾病、育児疲れ等の身体的または精神的な負担にかかわる事由

・出産、親族の看護等の家庭養育にかかる事由

・冠婚葬祭、転勤、出張、公的行事への参加等社会的な活動にかかわる事由

利用施設

二つの施設にて事業を実施しています。

子ども家庭支援センター・テラ

場所:社会福祉法人 山梨立正光生園 子ども家庭センター・テラ
住所:甲府市伊勢3丁目8-8                                                          受入対象:3歳から18歳までのお子さん

子育ち・発達の里 乳児院ひまわり

場所:社会福祉法人 子育ち・発達の里 乳児院ひまわり
住所:甲斐市島上条1441                                                            受入対象:0歳から就学前までのお子さんとその母親

利用施設​

・こども家庭センター(Tel055-267-5044)にご連絡、ご相談ください。詳しいお話を伺い、施設見学、受入れ可能の可否について問い合わせします。
・受け入れ可能の場合は、窓口にて申請書類を記入いただきます。
・申請に基づき、利用の可否を連絡いたします。
・利用者は、利用後に決定通知書と一緒にお渡しする納付書にて金融機関で利用負担金をお支払いください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)