ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 学校教育課 > 昭和町学校給食費補助について

本文

昭和町学校給食費補助について

ページID:0011223 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

昭和町学校給食費等補助金制度について

 町では、物価高騰の影響を受けている子育て世帯支援の一環として、町立小中学校に通う児童・生徒の学校給食費を無償化しています。給食費の無償化に伴い、つぎの児童・生徒の保護者を対象に町立小中学校の学校給食費に相当する額を上限に補助金を交付します。

補助の対象となる方

 対象者は、児童・生徒とその保護者が昭和町に居住し、住民票の登録がある以下に該当する保護者。

(1)自宅から私立中学校、特別支援学校(小中学部)や町外の公立小中学校に通学し、通学先で給食やお弁当の費用を負担している場合。
(2)昭和町立小中学校に通学しているが、食物アレルギーを理由に学校給食で対応できないことから、学校長の許可により毎日お弁当を持参している場合。

※通学、通所先の学校や自治体等から就学援助(給食相当分)等の扶助や補助などを受けている場合は対象外となります。

補助額

1カ月あたりの上限、児童分3,890円、生徒分4,440円

補助金給付方法

 対象となる可能性がある方には、令和8年1月中旬を目途に、令和7年4月分~令和8年3月分の申請書類等を送付する予定です。
申請の締切は3月中旬を予定しています。詳細は送付される書類をご確認ください。

対象期間

令和7年4月分から令和8年3月分