ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 町民窓口課 > 国民健康保険への加入、脱退、その他の手続き

本文

国民健康保険への加入、脱退、その他の手続き

ページID:0001922 更新日:2022年1月31日更新 印刷ページ表示

次のようなことがありましたら、手続きに必要なものをご持参の上、14日以内に町民窓口課へおいで下さい。

区分 届出をしなければならない場合 持参するもの
国保に加入する場合 他の市町村から転入した場合  
職場等の健康保険を辞めたとき

・社会保険等の資格喪失日がわかる書類の写し

生活保護法の適用を受けなくなったとき ・保護廃止決定通知書
子供が生まれたとき  
国保を脱退する場合 他の市町村へ転出するとき

・国保の資格確認書 

 資格情報のお知らせ    いずれか

職場の健康保険に入ったとき

・国保の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

・加入した社会保険等の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

生活保護法の適用を受けたとき

・国保の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

・保護決定通知書

死亡したとき

・国保の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

その他の手続き

住所、世帯主、氏名などが変わったとき

・国保の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

世帯の合併があったとき
世帯の分離があったとき
子どもが、修学のため他の市町村に転出するとき

・国保の資格確認書

 資格情報のお知らせ    いずれか

・在学証明書

資格確認書または資格情報のお知らせをなくしたとき、あるいは汚れて使えなくなったとき ・本人であることを証明するもの

・国保の加入および喪失の手続きを郵送で行う場合、資格異動〔取得・喪失・変更〕届と本人確認書類の写しも必要です。

・20歳以上60歳未満の方で国保に加入される方は、国民年金加入の手続きも併せて行うため、国民年金被保険者関係届出書もご記入の上同封してください。

・既に職場等の健康保険に加入している場合、使わなくなった国保の資格確認書または資格情報のお知らせは必ず返還し、医療機関へはすぐに新しい保険情報を提示してください。

国民健康保険資格異動取得・喪失・変更届 [PDFファイル/95KB]

<健康保険等資格喪失証明書> [PDFファイル/68KB]

国民年金被保険者関係届書(申出書) [PDFファイル/200KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)