本文
建築確認申請について
建築主が建築物等(工作物も一部含む)を建てる場合、または建築物の大規模な修繕、模様替えなどを行う場合には、工事に着手する前に、建築主事または民間の指定確認検査機関に建築確認申請書を提出し、建築物が建築基準法に適合しているか審査や検査を受けなければなりません。
また、工事が完了した段階で、建築主事または民間の指定確認検査機関の完了検査を受けなければなりません。
質問等がありましたら、下記までお問い合わせください。
- 中北建設事務所建築課
Tel 055-224-1674 - 昭和町役場都市整備課
Tel 055-275-8413
確認申請の提出方法について
昭和町役場は特定行政庁ではありませんので、建築主事はいません。
確認申請書の審査は、建築主事(山梨県中北建設事務所)または民間の指定確認検査機関が行いますので、昭和町内に建築を行う際の確認申請書の提出方法は次のいずれかになります。
昭和町役場を経由し、中北建設事務所の建築主事に提出
【提出部数】 建築物:正1部、副3部、工作物:正1部、副2部
《中北建設事務所建築課» Tel 055-224-1674
国土交通大臣等の指定を受けた民間の指定確認検査機関に提出
民間の指定確認検査機関に提出する場合は、それぞれ方法が違いますので、各検査機関にお問い合わせください。
建築計画概要書の閲覧等について
町では、建築計画概要書の閲覧や写しの交付で出来ません。
下記へお問い合わせください。
- 延べ面積2000平方メートル以上⇒ 山梨県建築住宅課 Tel 055-223-1735
- 延べ面積2000平方メートル未満⇒ 中北建設事務所建築課 Tel 055-224-1674
※延べ面積については、概要書の年代等によっても変動します。