本文
2015年 桜情報
ほたるんの桜開花報告2015~その3~
2015年4月9日 木曜日
こんにちは、ほたるんです。
このところ雨が続いていて、なかなか外に出られなかったけど今日は久しぶりに天気が良かったので、気になっている桜の状況を見に行ってきます。
と、意気込んで来たものの、現場に着いたら…
ショ、ショック…ほとんど花びらがおちてる…やはり雨が続いたからなぁ~
そうはいっても、雪のように地面を白く彩る桜の上を歩きながら、まだ木に残る桜を眺めていました。
まだ木によっては桜の花びらが残っているのもありましたよ。
ってことは、諏訪神社の方は…
やっぱりね…
今年は、急に暖かくなり開花を早めたと思ったら、雨や風の日が続き、花見を楽しむには難しい年だったかもしれません。
でも、その短い期間でも、私たちの目を楽しませてくれた「桜」に感謝したいですね。ありがとぅ!!また来年もよろしく頼むよ。
もう少し桜の余韻を楽しんでいただくために、引き続き提灯とライトアップの点灯を行う予定です。あと少し桜をお楽しみください。
え!?ほたるんのリボンが気になるって?
さりげないオシャレってやつです…似合ってますか?
カテゴリ:2015 桜情報
桜情報2015~第2弾~
2015年4月5日 日曜日
第2弾とはいえ、この間にほたるんが桜の開花状況をお伝えしてくれていましたので、実質第4弾になるのでしょうか…
町内の桜、先週満開を迎え、この土曜日・日曜日には大勢の花見のお客さんを予想していましたが、あいにくの天気によりそれほどでもありませんでした。
でも、土曜日は10時ころには雨も上がり、たまに陽がさすお天気お散歩や写真を撮ったりして桜を楽しんでいる方々は多かったですし、楽しそうにお花見をしているグループも見られました。
だいぶ風と雨により花びらが落ちてきていますが、そよっと風が吹く時の桜吹雪はきれいでしたね。お酒に浮かべてくくっと…風流ですね。
日曜日は朝から雨がしとしと…雪景色かと思わせるほど地面が花びらで白く彩れています。
桜の木の花びらもだいぶ少なくなり、きれいな桜を楽しめるのもあと少しかな~となんだかさみしくなります。
でも、まだまだ花見が楽しめます。夜の提灯もまだしばらくは点灯していますので、寒くない格好で夜桜でもお楽しみください。
なお、お花見をされる方には、ゴミの持ち帰りをお願いしています。きれいな環境で桜を楽しめますよう、皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
カテゴリ:2015 桜情報
ほたるんの桜開花報告2015~その2~
2015年3月30日 月曜日
こんにちは、ほたるんです。
今日は月曜日…ほたるんだって多少は憂鬱です。
でも、そうは言ってられない事情があります。え、何かって?
桜の状況がどうなっているか…町の桜PR大使のほたるん(勝手に襲名)にとって、大切な問題なのです。
さ、町内の桜の名所を見に行きましょう。
びっくりっ!さ、さいてる…それも、かなり…
山伏川8分咲きくらいでしょうか。きれいですね。
あ、そうだ!!桜が咲いたら、みなさんがお花見を楽しめるように、この道を封鎖するんだった。急がなくては…
これで準備OK!みなさん、のんびりとお花見を楽しんでくださいね。すでにシートを敷いてお花見を楽しんでいるグループやお散歩しながら写真を撮っている人たちがいましたよ。
次に「諏訪神社」は…
こっちもすごい!きれいに咲いてますね。ほたるん、少し休憩して桜を眺めてみます…
はぁ~癒されるぅ~
最後に「今川」に行ってきました。
こちらもすでに見ごろを迎えています。桜を眺めながら散歩していたら、ほたるん初めて「つくし」というものを発見しました。
都市化が進む昭和町でも、散策すればたくさんの自然が発見できるかもしれませんね。
みなさん、今が見ごろの昭和町の桜を楽しんで下さいね。提灯やライトアップをして夜桜もお楽しみいただけます。それに…もしかしたら取材中のほたるんにも会えるかもよ。
カテゴリ:2015 桜情報
ほたるんの桜開花報告2015
2015年3月26日 木曜日
こんにちは、ほたるんです。
このところ風の強い日が多く、ほたるんは風に弱いのでじっとしていたのですが…、周りの目が気になりだし…そろそろ仕事をしなければと取材に出る事にしました…
今日の取材は…町内の桜の状況です。
先日のブログで提灯を設置したことはお知らせしましたが、その後の桜の状況はどうなっているのでしょうか。
まずは今川に来ました。
どれどれ…
あ、咲いてる~
まだまだ、ほんの少しですが開花しています。ほたるん、興奮しちゃって、つい撮影隊にレフ版を用意させちゃいました。
どうです?芸能人ぽいですか?
次に、山伏川へ行ってみました。
ぎゃ~強い風にほたるんのスカート…いや羽がまくれてしましました。
気を取り直して、川辺を歩いていると、ありましたよ。開花した桜が…
最後に諏訪神社へ向かいました。
ここはどうかな~なんて探していると、かなり高いところで咲いている桜を発見しました。
ようし、ほたるん飛んで近くまで行ってみましょう。この木は、いままでのところより多めに咲いています。
みなさん、ご覧のとおり、ちらほらと桜が咲き始めていますよ。つぼみも大きくなり、いつ開いてもおかしくない状態です。今週末には、もっとたくさんの開花した桜の花を観ることができるかもしれませんね。町の担当者さんも、金曜日から提灯を灯すと内緒で教えてくれました…お楽しみにしていてくださいね。
以上、現場からほたるんがお送りしました…。
カテゴリ:2015 桜情報
桜情報2015~第1弾~
2015年3月20日 金曜日
今日は、3月20日…町内3小学校では卒業式が行われています。卒業されるみなさん、そしてご家族のみなさん、おめでとうございます。
この時期を迎えると何となく気になること…
いつになったら、花粉症がなくなるのか…
ではなく、SA・KU・RA…
昨日、今年の開花に備えて山伏川と諏訪神社・霞堤の桜並木に提灯を設置いたしました。こんな感じです…
ふぅぅぅん
この提灯は、桜が開花するころに灯します。ちなみにこんな感じです。夜桜も楽しんでくださいね。
そして気になる今のつぼみの状態はというと…
ほんのりと色づいてきています。このまま暖かい日が続けば、来週中には開花した桜が見られるかもしれませんね。
そうしたら、またみなさんにお知らせします。
陽気がよくなってきました。花開いた桜を探したり、水辺の生物を眺めながらの散歩でも楽しんで下さいね。
カテゴリ:2015 桜情報