本文
受賞作品(山梨県広報コンクール・広報紙部門)
広報紙部門・町村部(最優秀賞)
「広報紙・町村部」は、県内町村の広報紙を審査するものです。
6年前、平成23年度山梨県広報コンクールにおいて、平成23年7月号が「広報昭和」で初めての『最優秀賞』を受賞しました。以来、広報昭和は、最優秀賞をはじめとする各賞を受賞してきました。
また、昨年の平成27年度山梨県広報コンクールにおいて、戦後70年を特集した平成27年8月号が、2回目の『最優秀賞』に選ばれました。
そして、平成29年1月23日、平成28年度山梨県広報コンクール審査会が行われ、平成28年10月号が、2年連続3回目の『最優秀賞』に選ばれました。
これもひとえに、取材にご協力いただいた方を始め、多くのみなさまのお蔭です。本当にありがとうございました。
なお、コンクールは、広報紙部門、写真部門、映像部門の3つに分かれ、それぞれ、「最優秀賞」「優秀賞」「奨励賞」の3つの賞が設けられています。また、広報紙部門は、「市部」と「町村部」に分かれています。
最優秀賞は、山梨県代表として「全国広報コンクール」に推薦され、全国の優れた作品とともに審査されることとなります。
- 広報昭和 平成28年10月号【県・最優秀賞】※3回目の受賞[PDFファイル/17.27MB]
- 広報昭和 平成27年8月号【県・最優秀賞】※2回目の受賞[PDFファイル/25.04MB]
- 広報昭和 平成23年7月号【県・最優秀賞】※初受賞[PDFファイル/6.04MB]