本文
昭和町議会のホームページをご覧になっていただきありがとうございます。
猛暑の夏も終わり、朝晩の空気はすっかり秋めいてまいりました。
町内の田んぼでも稲刈りが進み、およそ半分ほどが終わっております。
さて、昭和町議会9月定例会は「決算議会」とも呼ばれ、16日間にわたり開催されました。おかげさまで、町当局や議員各位のご協力により、無事に終えることができました。その後には、秋の交通安全運動の街頭指導も実施いたしました。今回の運動では、南甲府警察署から「山梨県は人口10万人当たりの飲酒運転による人身事故が全国ワーストである」との説明がありました。町民の皆様に飲酒運転をなさる方はいないと思いますが、深酒による翌朝の酒気帯び運転には十分ご注意いただきたいと思います。
これから議会では、9月議会の結果を踏まえ、目の前の課題にしっかりと向き合ってまいります。
具体的には、
などを進めてまいります。
また、町では秋の一大イベント「ふるさとふれあい祭り」が10月12日に押原公園で開催されます。西条小学校・常永小学校の校庭が臨時駐車場となり、シャトルバスも運行されます。元気な昭和町の姿を多くの皆様にご覧いただきたく、町内外からのご来場を心よりお待ちしております。
令和7年9月25日
昭和町議会議長 海野 豊
海野 豊 議長 略歴
平成31年昭和町議会議員初当選、以来二期目。昭和町議会産業厚生常任委員長、町監査委員を歴任 昭和町押越在住 69歳