本文
届け出・証明
- 転入届
- 転出届
- 転居届
- 世帯主の変更
- 住民票の写し
- 住民基本台帳の閲覧
- 戸籍・住民票などの郵送請求の方法
- 旧姓(旧氏)記載の請求
- 印鑑登録
- 印鑑登録証明書の交付について
- 印鑑証明の交付を受けるには
- 町民カード・自動交付機
- 身分証明書
- 転籍届
- 出生届
- 死亡届
- ご遺族の方へ~お手続きのご案内~
- 婚姻届
- 離婚届
- 戸籍、除籍の証明書
- 固定資産税台帳の縦覧
- 固定資産税評価証明
- 住宅用家屋証明
- 固定資産税公課証明
- 所得・課税証明
- 納税証明
- 軽自動車納税証明
- 紛失届(盗難)
- バイク(125cc以下)、小型特殊自動車の登録と廃車
- 主な証明の料金
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)交付通知書の発送について
- 証明書等のコンビニ交付が始まりました。
- 令和3年7月末で自動交付機は廃止となりました。